Guell Parc (1)

グエルパークへ行くにはいろいろな方法があるが、地下鉄の駅から近いという事で、私たちはエスカレーターコースを選んだ。


住宅街の中、急斜面を上って行くとエスカレーターがあった。かなりの急斜面は、ちょっと歩くだけでも苦しくなる。その辺りに住んでいる住民もエスカレーターを重宝しているに違いない。アウトドアの屋根のないエスカレーターなので、雨のときはどうしているのだろうと思う。

てくてく住宅街の中を歩いて行く。昼間の日中なので人を見かけない。とても静かである。疲れてきた頃にエスカレーターが出てくる。乗る。歩く。乗るの繰り返し。最後の方のエスカレーターに乗っていてふと左を見ると、バイオリン屋さんがあった。音楽をこよなく愛している感じの若い男の子が、組み立てられたばっかりの生木のバイオリンにヤスリをかけていた。

さて、山の麓に着いた。ここからはずっと歩きのみとなる。道路に沿って正面入り口へ向かう方法と、山を越えて裏側から入って行く方法がある。市街地が一望できる展望台に立ち寄る事にした。山コース。

山を登って行くと分岐点がいくつも出てくる。気をつけないと意図しない方向へ進んでしまうので、注意が必要だ。迷いつつも元気に展望台に到着。すごく見晴らしがいい! 海の方に向かってほぼ180度、視界が開けている。Sagrada Familia が小さい建物の中でぴょこっと建っている。水道局のビルがピストルの弾のようである。La Rambla 通りがのびる先に海が広がり、その右に目をやると Montjuic の丘が見える。こうして見るとバルセロナはとても平たい街である。


1) 住宅地にあるエスカレーター。急斜面。サンフランシスコに負けていない。


2) 水道局のビルと Sagrada Familia。Sagrada Familia の左下に見える茶色の建物群が Hospital de Sant Pau か。
3) 左上の通りが La Rambla 通り。


4) Montjuic の丘が見える。
5) さらに右へ目を移すと、山の端っこが見える。

No comments: