Arc de Triomf、これは凱旋門である。凱旋門がバルセロナにある。
Parc de la Ciutadella から北へ道を挟んだ向こう側、プロムナードが延びていった先にドデーンとずっしり構えている。
1888年に行われた Universal Exhibition のために作られ、メインエントランスとして使われた。パリの凱旋門とは違って赤煉瓦で作られており、正面には "Barcelona rep les nacions" (バルセロナは世界を歓迎します)、反対側には "Recompense" (報酬?)と書かれている。門の上にはスペインの紋章が飾られている。
凱旋門を背にして Parc de la Ciutadella へ向かう途中の左側に Palau de la Justicia (裁判所)があるのだが、一般にも公開しているのか、入館は4時までと書いてあった。この裁判所の入り口のドアの装飾が黒い鉄を使っていて凝っている。重々しい。室内の装飾に期待するが、結局中に入れず残念。
凱旋門から Parc de la Ciutadella までのプロムナードにゲートボール場があり、休日はおじいさんでいっぱい。ぎゃーぎゃー騒ぎながらプレイしている様子は微笑ましい。片手にフランスパンが覗いた買い物袋を下げ、もう片方の手には愛犬プードルのリーシュを手にし、家に帰って行くおばあさん、仲良く手をつないで散歩する学生と思われしカップルなど、ここは陽の当る場所。穏やかで暖かい場所である。
1) Arc de Triomf の前は歩行者天国。
2) コラージュにしてみました。
3) プロムナードの外柵。
4) 外柵の装飾の一部。向こうに見えるのが裁判所の建物。グレムリンっぽくて可愛い。
5) ゲートボールの集い。週末を楽しんでいる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Arc_de_Triomf
Arc de Triomf
Labels:
06 観光地
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment