バルセロナに到着した日の夜は、La Fonda にて晩餐。滞在中のいつの日かに行こうと思ってマップに書き込んでいたが、遭遇したので、そこで晩ご飯を食べることにしたのだ。おなかが減ってさまよっていた私たちに、希望の光がきらりと輝く。
リサーチではイカスミのパエリアがいいらしい、とのこと。食べたことがないので、なおさら期待が高まる。それにしても腹が減った。そういえば昼ご飯を食べていなかった。
8時半の開店を待つ列に並ぶ。待っている間に、流しのアコーディオン&ギター弾きがやってきて、半ば聞いているような聞いていないような群衆に向かって演奏する。細い路地に蛍光灯のグリーンが淡く光を落とす。
20分ほどで暖かい店内に入りメニューにかじりつく。イカスミのパエリアとLa Fonda 特製盛り合わせをオーダーする。
先に来たのはオードブル。子ダコの揚げ物、イカの唐揚げ、トルティージャ(スペイン風オムレツ)、生ハムの乗ったバゲット、コロッケ、赤ピーマンのマリネ。
そしてイカスミのパエリア到着! 他のテーブルは平たいパエリア鍋でサーブされていたのだが、我々のテーブルへはなぜかデカい鍋でやってきた。初めて食べるイカスミ・パエリアは磯の香りがする、なんだか和風な炊き込みご飯だった。たまに出てくるイカの白い色がアクセントとなって、モノクロームなオシャレさを感じさせる。一気に平らげ御馳走様。
1)開店を待つ列。50人ぐらい待っていたと思われる。
2)メニュー。英語版を用意してくれました。
3)盛り合わせ到着! 個人的には子ダコが好き。
4)イカスミ・パエリア in 鍋、登場! これで2人分。
La Fonda
Labels:
04 レストラン・食べ物屋
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment