Porte ってドアっていう意味みたい。7つのドアのレストラン。1836年に創業。
ほんとは Cal Pep で食べるつもりだったのだけど、定休日。近くにあるはずの Txacolin に行こうとしたのだけど見つからず。あたりをうろうろしてふと気がついたら 7 Portes の待ち行列の中に入っていました。これらのレストランは比較的近い位置にあるんですね。最寄り駅は Barceloneta です。
入店すると暖房がほどよく効いていて暖かい。ダイニングルームはいくつかに区切られているみたいで、私たちはこじんまりした場所に案内された。創業以来、同じレシピを守っているというアンコウのスープと、キャセイロール、ミックスパエリアをオーダー。
麩のようにふわふわした物が入っているオレンジ色のスープの真ん中にアンコウの切り身がちょこんと置いてある。ふわふわした物は多分パン。キャセイロールにはホワイトソースとチーズがたっぷりかかっている。アツアツが出てきた。実は出てくるまでキャセイロールとはどんなものなのか知らなかったふたり。パエリアは、エビ、チキン、ムール貝、野菜など具沢山。私には薄味すぎたのだけど、ニープ好みの味付けだったようである。
ちなみにこの日はバレンタイン・デーでした。
1)「ニープ的バルセロナでの食べ物ランキング」の1位に輝いたパエリア! 他の所でもそうだったけど、エビは2種類使われていました。
http://www.7portes.com/
7 Portes
Labels:
04 レストラン・食べ物屋
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment